
肌荒れ対策 肌荒れのときのスキンケア
どんなに一生懸命にスキンケアしていて時々やってくる「肌荒れ」。
かゆみを伴うカサカサ肌。大人ニキビ。かぶれ、ただれetc…
メイクで隠すことは出来ないし、そもそもメイクなんてしても良いのだろうか?
なんて思われた方も多いのではないでしょうか?
肌荒れの対処法を人に訊ねてみると、実に様々。
すぐに病院に行く、使っている化粧品を全部取り替えてみる、怖いから何もつけない、
それとは逆にいつもより多めにつける、とにかく多めに寝る、といった様々な答えが。
メイクに関しても同様。
肌が荒れたときは何もつけないという人、ファンデだけ付ける人、
肌荒れを隠したいからとベッタリ塗る人などなど。
ひとくちに肌荒れと言ってもその対処法は人によって様々だということがわかります。
それではいったい、正しい肌荒れ対策とはどうすればよいのでしょうか?
肌荒れのケア どうしたらいいですか?
肌荒れのときでも保湿はしっかり!
荒れた肌というのは角質がヒビ割れているため内部の水分がどんどん蒸発し、更なる肌荒れやトラブルを引き起こしやすくなっています。肌の乾燥は百害あって一利なし。肌が荒れた状態だからこそ保湿が欠かせません。
気をつけなければならないことは、「肌にしみるものはつけない」こと。しみるというのは、刺激に対して肌が拒絶しているからなのです。化粧水がしみるなら美容液から。美容液もしみるなら乳液やクリームからスキンケアをはじめましょう。テクスチャーが固くトロトロしていえるものや油分が多いものほど、肌にしみにくい傾向があります。
肌が荒れてしみるようなときは化粧水を使わずに、クリームだけ(または乳液だけ)をつけるのがおすすめです。
クリームでもしみてしまうほど荒れているというときはワセリンがお勧めです。ワセリンは肌荒れのほか、アトピー性皮膚炎や手足のひび・あかぎれなどデリケートな状態の肌に使用するものですので、刺激が大変少なく肌荒れ時のスキンケアに適しています。
紫外線対策は、粉おしろいorパウダーファンデで。
次に、紫外線対策についてです。紫外線はあらゆる肌老化の原因となります。肌が荒れた状態でも紫外線対策だけはしっかりとしておきましょう。
日焼け止めといえば「サンスクリーン剤(日焼け止め化粧品)」ですよね。ですが日焼け止め化粧品などに含まれる紫外線吸収剤は刺激が強いためさらなる肌荒れを引き起こしそうです。また同じく紫外線散乱剤は肌の乾燥を招くことがあります。
そこでお勧めなのがパウダーファンデーションや粉おしろいです(参照:日焼け止めの選び方)。実はどんなパウダーファンデーションでも多少の紫外線をカットする力を持っているそうです(SPF 表示のないものも!)。パウダーファンデーションを顔全体に塗ったあと、額や頬骨など紫外線が当たりやすい部分を重点的に重ねて塗るだけでOKです。メイクが崩れた部分に紫外線があたるといけないので、メイク直しはしっかりしてくださいね。
ただし。あくまでこの方法はあくまで緊急的なもの。できるだけ日光を浴びることは避けて、屋内で過ごすのがベストです。肌荒れが落ち着くまでは大人しくしていましょう♪
基礎化粧品は少しずつ加えていく
このように肌への刺激を避けて肌を休めていればやがて肌は落ち着いてくるはずです。落ち着いてきたら、少しずつほかの基礎化粧品 (化粧水や美容液)をスキンケアに加えていきます。肌荒れが落ち着いてきたからといって調子に乗らずに少しずつ肌を慣らしていくことが大切です。
肌荒れ対策 肌荒れのときのスキンケア 〜まとめ〜
睡眠不足や栄養の偏り、ストレスやホルモンバランスが崩れなどなど、肌荒れの原因は実に様々です。
肌荒れを起こさない毎日の生活習慣を心がけることが一番の対策なのですが、なかなかそうもいかないものですよね。
肌が荒れてしまったときにはとにかく刺激を避けて肌を休めること。そのうえで水分を逃がさないようにすることです。
毎日お肌と会話して微妙な変化に対応したスキンケアをしていきましょう。
「肌荒れ がお悩みの女性たちへ。」 こちらの商品がおすすめです。
■錠剤のサプリだと何十錠にもなる美容成分がギュッ!
プロから火が点いた美容ドリンク バイオキュートモア
肌荒れの改善に効果的な成分ナイアシン(ビタミンB3)を豊富に含んだ保健機能食品です。気休めのサプリとは比べ物にならない"即効プルプル効果”。美容クリニック取り扱いの実力派商品です。肌荒れには絶対おすすめ!
■「生理前の肌荒れがなくなった!」「肌トラブルが減った」
ブースター美容液 エクスプリメ ファーストセラム
モチモチになるのは当然。注目すべきはアンケート第3位に入った「肌荒れがなくなった」「肌トラブルが減った」というお声あらゆる肌トラブルは潤い不足からくるというのは本当なのですね。
このページを見た人はこんなページも見ています
- 毛穴・ニキビ・肌荒れ・むくみの解決法
- 顔のむくみ解消法
- 毛穴のつまり黒ずみ対策
- 毛穴のつまり黒ずみ対策2
- 肌のキメを整えて化粧崩れ防止
- 唇の荒れ乾燥のケア
- 大人ニキビの原因と対策
- 大人ニキビの原因と対策2
- 目次に戻る
- 自分でできるエイジングケア 目次