
かんたんホームエステ!自宅のお風呂を「美人の湯」に
こんにちは。今回は、美容とお風呂の関係についてふれてみたいと思います。
一言に「お風呂」といっても人によって様々だとは思いますが、全身をキレイに洗うことでさっぱりしますし、毎日のバスタイムが大好きだという方は多いのではないでしょうか?
エステ通いよりも、毎日バスタブにつかる方が美人になる??
入浴の際、お湯をはったバスタブにつかっていますか?お風呂を沸かすのって面倒」 「朝シャワーを浴びるので」 などといった理由から、最近、湯船につからない女性が増えているようです。
また、「朝は時間がないし、夜はメイクだけ落として早く寝たいし…。」 といった風に、「忙しくてゆっくりと時間をかけて入浴する時間がない」という方も沢山いらっしゃいます。
でも実はこれ、美肌を作る大きなチャンスを逃しているってご存知でしょうか?
耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、「高いお金を払ってエステサロンに行くくらいなら、家で毎日お風呂に入った方がよい」
と言われるほど、お風呂にはたくさんの美の効能が隠されているのです。決して手を抜けません。
毎日のバスタイムに一工夫を加えて、もっとキレイになっちゃいましょう。
夏だってお湯につかった方が良いんです
夏の間、暑いからといってシャワーで済ましてしまう方もいらっしゃると思います。実はこれが、女性の敵、「冷え性」の大きな要因に!!
とても暑い夏でも、身体は冷房によって長時間冷やされていることが多いのです。毎日の生活の中で気が付かないうちに、身体をじっくりと暖める機会を失っているとしたら…。
夏に冷えてしまった身体をそのままにしておくと、冬にはさらにひどい「冷え」に襲われてしまうのです。
お風呂で簡単ホームエステ。お湯につかって美肌を育てよう!
今までお湯につかっていなかった方は、これから少しだけ時間を作って、湯につかる習慣をつけてみてはいかがでしょうか?
お湯につかるだけで、汗と同時に毛穴が開いて皮脂の分泌が活発になり、皮膚表面の汚れや雑菌を洗い流してくれます。
また、温熱効果で血液の循環が良くなり、内臓の働きが活発になるので美容の大敵である便秘の解消にもなるんです。
さらに、30分程度の入浴で消費するカロリーは1000m!!ランニングしたときの消費量に匹敵するそうです。日ごろの運動不足も、入浴がフォローしてくれちゃいますね。
もちろん、身体を芯からあたためることで、冷え性の予防にもなります。つらい冷えを克服すれば血色も良くなり、くすみも改善してくれます。
その他お風呂には、ダイエット効果や疲労回復効果など、沢山の効果があります。
正しい入浴法と美肌のためのお風呂術を知って、あなたもお家のお風呂でホームエステをしてみませんか?
お風呂に適した温度
- 38℃〜40℃くらいが適温といわれています。
(42℃以上の熱すぎるお風呂では、肌の潤いを保っている皮脂がほとんど流れてしまうために、 肌がかさかさになってしまうので注意してくださいね) - 指がふやけてしまうほどの長湯は避けた方がよいようです。
(「ふやけ」は、肌が吸収できる水分量が満杯であることのサイン) - 38℃〜40℃くらいのぬるめのお湯に胸までの半身浴で2〜30分。
しばらくすると身体がポカポカし始め、うっすら汗が出て来ると思います。
(この汗が全身の毛穴を開き、汚れや脂分を洗い流してくれます) - 入浴の前には、手先から胸までたっぷりと湯をかぶります。
(入浴は体力を消費しますので、準備運動のつもりで行うとよいと思います)
身体の上手な洗いかた
身体はゴシゴシこすって思い切り洗った方がスッキリするイメージですが、これは肌をいためる大きな原因となってしまいます。毎日強い力でこすっていると、できたばかりの新しい角質層まで取り去ってしまいますし、色素沈着の原因にもなってしまうようです。毎日お風呂に入るのでしたら、湯の効果だけで身体の汚れはほとんどきれいに落ちるようですので、丁寧に洗うのは週1〜2回で十分だといわれています。
石鹸やボディーソープをたっぷりと泡立てて、タオルやスポンジなどのやわらかい素材でなでるように洗うようにすると、お肌に必要な角質を守りながら汚れを落とすことが出来ると思います。
毎日ゆっくりとお風呂につかるだけで、皮膚呼吸が活発になり、なめらかな美肌を実感できると思います。是非お試しくださいませ。
「クレンジングにこだわる女性たちへ。」 こちらの商品がおすすめです。
■「メイク前に使う」ふっくらなめらかクリーム
アイクリーム
アルジェアクション アイアンドリンクルクリーム
朝のメイク前に使えるので、ハリ・潤いを1日キープします。「ファンデがシワに溜まる」とお悩みの方にオススメです。
■キュっ!プルん!リフトアップドリンク
プロから火が点いた美容ドリンク バイオキュートモア
「所詮ドリンクでしょ?」と思っていた自分達を後悔・・・。気休めのサプリとは比べ物にならない“即効プルプル効果”。こちらも美容クリニック取り扱い商品です。
■「しぼんだ」肌をモチモチに復活
ブースター美容液 エクスプリメ ファーストセラム
しぼんでしまったオトナ肌をふっくらさせるブースター美容液。ハリと潤いが長時間持続。夕方の化粧崩れや乾燥肌に効果的です。
このページを見た人はこんなページも見ています
- 「美肌の基本」〜正しいスキンケア〜
- 化粧品の全成分表示について
- 化粧品でおきる化粧かぶれとは?
- 気をつけて!化粧品の消費期限
- スキンケア、基礎化粧品の順番について
- 肌質診断と肌質別スキンケア
- 肌質診断と肌質別スキンケア Pt2
- 水を飲むと美肌になるって本当?
- 水?お湯?洗顔の温度
- 美容に良い睡眠の方法
- 休日はノーメイクで肌にも休息を
- 手のアンチエイジング
- 目次に戻る
- 自分でできるエイジングケア 目次